top of page

— 皮膚科 —
— DERMATOLOGY —
皮膚科について
皮膚疾患には色々な種類があり、感染性のアレルギーを含めた全身性の疾患、薬剤性や接触性の反応など様々です。当クリニックでは、性器とその周囲といった骨盤周囲の皮膚疾患を主に診療いたします。 性器や性器周囲の皮膚疾患は、陰部を診られるのが恥ずかしいなどの理由により、診察の機会が遅れ、進行した状態でみつかることもあります。疾患の状態、患者さんの生活環境や状況を考えながら、薬による治療だけではなく、適切なスキンケアやアドバイスを行い、正しいケアや生活習慣ができるようにサポートいたします。
多すぎる脇汗(原発性局所性多汗症の疑い)の診察を始めました。
受診していただきたい症状
●性器や周辺の痛み ●痒み ●いぼができた
●潰瘍ができた ●湿疹ができた ●治らない
当クリニックで診療する主な皮膚疾患
陰部掻痒症
亀頭包皮炎
外陰炎
性器ヘルペス、口唇ヘルペス
帯状疱疹
尖圭コンジローマ
梅毒
毛じらみ
外陰部の腫瘍、悪性腫瘍
その他の性感染症
原発性局所性多汗症
※多すぎる脇汗の症状のかたはご相談ください。
※顔のいぼ、ほくろ、難治性の蕁麻疹、アトピー性皮膚炎などは、他の皮膚科に紹介することがありますので、あらかじめご了承ください。
bottom of page